こんにちは、水素バカ 林健司です!
昨日は遂に!水素職人と一緒に念願の圧倒的な場所へ
↑そうそう、ここココ!!カンカンマンのアジト『大阪製罐株式会社』
盛り沢山すぎて、特に僕が印象に残ったことだけお送りします。水素職人と水素バカが参加したのは、『まちゃ』こと平松泰人さん主催、『フツー社長』こと清水雄一郎さん、『はたぼう』こと はた中よう子さんのエクスマ(https://www.ex-ma.com)な
↑右からフツー社長、はたぼうさん、まちゃさん(^^)
…の前に、素敵な缶が創られる現場も観たい!…ってことで缶工場に少人数限定…
↑社員食堂に飾られた芸術作品。あ!知ってる缶がある〜!
↑特殊な帽子を装着し、いよいよ潜入!!
清水さんが夢中なんが、ようわかる!色々お伝えしたいけど、オトナノジジョーで
どうしても観たい人は、清水さんに直談判してください!助かります!…さてトップバッターとエンディング、株式会社オーティアットRC(http://www.o-tiat.com)代表・まちゃさんの話。
信頼関係が大切!Facebook、Twitter、Instagram、ブログ…SNSって聞くと、ついついカタヒジ張るけど、要するにコミュニケーション。
やっぱり好きな人から買いたい!あ、でも僕も自分が言いたいことばかり…気をつけよう、そうしよう。 二番手の清水さんは、おじいさまから続く大阪製罐の三代目のボン。僕が勝手に縁を感じてる人。
会場もずっとグズグズ クスクス状態で癒されるわぁ〜!清水さんの話のまとめ…
↑「とりあえず笑かしてみる!スベったら変えればいいんだから!」ってことかしら(≧∇≦)
↑みんなで一斉に自撮り。スゴイ、圧倒的…
続いて紅一点!日本郵便主催のDM大賞・銀賞受賞者、畠通株式会社代表・はたぼうさん!(http://hata2.com)大好きなPerfumeのナリキリパフォーマンスにドン引き ド肝を抜かれつつ、講演はコレ!
ストレート、わかりやすッ!今回のセミナー、3人の講師が伝えたかったこと、それは…
これに尽きます。そして懇親会!会いたかった株式会社ウィザップ代表『スラミン』こと高橋陽子女史とも呑めたし、あとは
↑まちゃさん、清水さん、はたぼうさん、ありがとー\(^o^)/