こんにちは、健康管理士・水素バカ 林健司です!
弊社『株式会社ウォーター・インスティーチュート』は、今日が仕事始めです。今年初めてのブログ更新です。遅ればせながら
アナタは年末年始、どう過ごされましたか? 僕は1号・2号(今まで長男坊・次男坊って注釈を入れていましたが、たぶんニュアンスでわかってもらえるので、これからは省きます)と一緒に買い出しへ行って、一緒に家でテレビ・DVD観て、一緒に大掃除して、一緒に年越しそば食べて、一緒に家族で外食して、一緒にドライブして、一緒にシリトリして、一緒に唄って、一緒にお出かけして、一緒に新年のご挨拶して…
確かに年々、年末年始感が薄くなっているけど、僕には帰省するような田舎らしい田舎もないし、旅行にも行かない、特に何かしなきゃイケナイこともない。ただただ男同士でいっぱい遊んで、いっぱい話して、いっぱい夜更かしして、いっぱい怒って、いっぱい笑って…いつもは『彼らとオカンと時々オトン』な林家が、年の暮れと明けは『彼らとオトンと時々オカン』な日常的な非日常に… 僕にとって
↑随分怒ったけど、君らの笑顔と成長にやられっぱなしのオトンです(^_^;) オカン、お仕事お疲れさま!
日常の延長線だったので、正月ボケってのもないんですよね。今日も実にスムーズに仕事初め…アレ、何か忘れてる… あーー!!! しまったー!!!色々一緒にやってたのに
ついつい西宮戎(えびす)神社(福男を決めるアノ神社さん)で行われる十日戎へ毎年行くので、その時でもええかなんて考えてた!でも基本的に十日戎は関東で言うところの酉の市、商売繁盛祈願…
初詣、お墓参り、お参り… 僕は年の節目やタイミングに何度も行きます。初詣の『詣』っていうのは『自分の意思で行く』って意味があるらしい。自分の意思で、自分の内から出てくる想いを、神さまに表明しに行かねば!あ、ちなみに初詣は