こんにちは!水素バカ(僕ですね)です!さて先週から、色んな水素水を紹介してきました。毎回長文にお付き合いいただき、ありがとうございます。いよいよ我らが
ウチの商品なので力も入ります!でも引き続き
これは守らないと公平じゃない!あくまで
・2001年に世界初の『スティックタイプ水素水生成器』として発売してから、健康被害を一例も出していない
・「常温でも水が旨い!」というお客さまの声多数アリ
・3カ月以上、安価に水素水を摂り続けられる
・水素発生量が、弊社従来品の約2倍
・携帯性に優れ、電気必要なし、いつでもどこでも水素水を摂れる
・使い方簡単!水の中に入れるだけ
・お手入れなしで3カ月間、それ以降はお手入れるすれば最長6カ月間使用可能
・水素を発生し続け、水素が抜けても抜けた分を補う
・お好みの水で水素水を作ることができる
・水素水を作るのに数時間かかる
・水素が発生する際、水酸化マグネシウム(便秘薬に含まれる成分)も生成されるため、飲用の際に摂取することになる。飲み過ぎると、人によっては下痢をする恐れアリ
・長期的に使う場合、人数や使い方により、コスト面で不利になる
・長時間放置すると金属的な味がする場合アリ
・取り替えのタイミングがわかりづらい
・衛生面で不安が残る
・徐々に水素発生量が減り、3カ月以降は定期メンテナンスが必要
『みなもとスティック』は、今年、2016年1月に新発売した『化学反応型』の水素生成器です。先代(父・林秀光医学博士)が、2001年に『旨い!安い!わかりやすい!』をコンセプトに『元祖活性水素くん』という名で世界で初めて商品化。累計50万本以上、のべ20万人以上のみなさまにご愛顧いただいているロングラン商品です。
『旨い!』は、「水素水を飲み続けてもらうには旨いが当たり前!」という原点に立ち返り、弊社が最もこだわっている部分。材料や配合を一から見直し、試作と試飲を繰り返し、お客さまにも「常温でも旨い!」という評判を多数いただいています。
『安い!』について、1本3,990円で3ヶ月間お手入れなしで使え、3カ月以降はお手入れすれば最長6カ月間、継続的に使用可能。弊社推奨の『1日1.5リットルの水素水飲用』も、独身者で月1,330円(1日44円)、4人家族1人あたり月997.5円(1日33円)のランニングコスト。工夫次第で、さらに安価に使用することも可能です。
『わかりやすい!』について、『みなもとスティック』は、今までの どの自社製品よりも水素の発生効率を高めました。水素は見えづらい気体ですが、わざわざ水素量を調べるために、溶存水素計や試薬を購入される人はそう多くない。そこで、ペットボトルを握っただけで「水素がパンパンに入っている!」とわかる状態になる時間を、弊社従来品の約半分で到達するように開発。これは水素と同時に発生する水酸化マグネシウムの量を抑えたことで実現。これにより水酸化マグネシウムの摂取量も減少し、より純粋な水素水を飲めるようになりました。
※細かい製品特徴は、『化学反応型 水素生成器』について書いた前回のブログ(http://water-institute.org/blog/1648)をご覧ください。
う〜む、愛情が深い分
可能な限り公平に書きましたが、ご判断はみなさんにオマカセ!さて明日は、先週から紹介してきた水素水を
その前に前回までのオサライ↓
これからも
を書いていきます。チョットだけでも
になれたら嬉しいなぁ〜^_^
今日はここまで。
ほなまた次回!